2014年09月30日

シルエットアートで行灯を作りました

先日、東京でシルエットアートのセミナーがあり、行ってきましたicon59
高さ20センチくらいの行灯を作ったのですが、時間の関係上セミナーでは2面、家で残りの2面を仕上げましたicon10
4面ともモチーフは薔薇と羽根、それぞれ色と大きさにこだわってみました197

フィルム選びにもこだわってみたので、結構納得のいく作品ができたと、自画自賛ですface17
シルエットアートで行灯を作りました

シルエットアートで行灯を作りました

   http://glass-art.naraigoto.jp


同じカテゴリー(シルエットアート)の記事画像
お月見のシルエットアート(切り絵)作品
薔薇のシルエットアート(切り絵)作品
鶴の恩返しの切り絵作品
鬼滅の刃 好評でした
作品展開催中です
切り絵の作品 ~黄色の花々~
同じカテゴリー(シルエットアート)の記事
 お月見のシルエットアート(切り絵)作品 (2025-04-24 15:04)
 薔薇のシルエットアート(切り絵)作品 (2025-04-09 17:24)
 鶴の恩返しの切り絵作品 (2025-04-02 15:15)
 鬼滅の刃 好評でした (2025-04-01 13:38)
 作品展開催中です (2025-03-29 09:35)
 切り絵の作品 ~黄色の花々~ (2025-02-26 17:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルエットアートで行灯を作りました
    コメント(0)