2020年11月30日
十二支の額が完成しました
西ヶ谷教室のOさんが十二支の額を完成されました
少し前に同じ額をKさんも作成されましたが
赤い額で十二支もとてもカワイイですね

バックの紫が高級感を増しています
早いもので明日からもう12月です
お正月には十分間に合ったとても素敵な作品です

少し前に同じ額をKさんも作成されましたが
赤い額で十二支もとてもカワイイですね

バックの紫が高級感を増しています

早いもので明日からもう12月です

お正月には十分間に合ったとても素敵な作品です

2020年11月27日
グラスアートで作ったオーロラの額
毎回とても素敵な作品を作られるSさんですが
今回はオーロラの額を完成されました

写真でしか見たことがないオーロラですがこんな感じなんでしょうか?
カーテンのひだのようですが、グリーンのフィルムの濃淡を上手に使われていますね
本物も是非一度見てみたいものですね
今回はオーロラの額を完成されました

写真でしか見たことがないオーロラですがこんな感じなんでしょうか?
カーテンのひだのようですが、グリーンのフィルムの濃淡を上手に使われていますね

本物も是非一度見てみたいものですね

2020年11月26日
キャンドルランタン2つ目の作品
先日に引き続きキャンドルランタンのご紹介です
こちらは通年使えるように、ステンドグラス風にしてみました

4面違うデザインでフィルムの色も変えて作ってあります



様々なデザインで楽しめるとても優れものの商品ですが
残念ながらもう在庫がないようです
またどこかで見つけられたらいいのですが…

こちらは通年使えるように、ステンドグラス風にしてみました

4面違うデザインでフィルムの色も変えて作ってあります




様々なデザインで楽しめるとても優れものの商品ですが
残念ながらもう在庫がないようです

またどこかで見つけられたらいいのですが…

2020年11月24日
サンタのキャンドルランタン
11月も終わりに近づき、街もイルミネーションの点灯がはじまりましたね
市販で見つけたキャンドルランタンにクリスマスのグラスアートをしてみました

4面ありますが、1面部分に煙突から覗くサンタを、残り3面は雪のフィルムを
貼ってみました
電池式のLEDライトなので危なくなく、毎年飾って楽しめますね
12月8日~13日まで静岡市葵区辰起町の「コーヒー&ギャラリーやまぼうし」で
展示・販売をいたしますが、そちらに持っていく予定です
他にもいろいろなハンドクラフトの展示販売がありますので
ぜひお出かけくださいませ

市販で見つけたキャンドルランタンにクリスマスのグラスアートをしてみました

4面ありますが、1面部分に煙突から覗くサンタを、残り3面は雪のフィルムを
貼ってみました

電池式のLEDライトなので危なくなく、毎年飾って楽しめますね

12月8日~13日まで静岡市葵区辰起町の「コーヒー&ギャラリーやまぼうし」で
展示・販売をいたしますが、そちらに持っていく予定です

他にもいろいろなハンドクラフトの展示販売がありますので
ぜひお出かけくださいませ

2020年11月23日
チューリップのウエルカムプレート
グラスアートでウエルカムプレートを西ヶ谷教室のSさんが完成されました

色とりどりのチューリップがとってもカワイイです


リボンも裏表でフィルムを変えています、またウエルカムの文字は
黒のリード線で変化を持たせました
玄関ドアなどに飾ればお客様もきっと幸せな気持ちになってきますね

色とりどりのチューリップがとってもカワイイです



リボンも裏表でフィルムを変えています、またウエルカムの文字は
黒のリード線で変化を持たせました

玄関ドアなどに飾ればお客様もきっと幸せな気持ちになってきますね

2020年11月21日
窓から見える秋の風景 グラスアート作品
西ヶ谷教室のUさんがとても頑張って作成された
秋の風景の作品です


秋の紅葉した山々がオレンジ系のフィルムで表現されていて
なかなか外に出かけられない今、気持ちが前向きになってきますね
本当に自分が居間でくつろいでいるような気分にさせてくれる作品です


とても頑張って作られました
お疲れさまでした
秋の風景の作品です


秋の紅葉した山々がオレンジ系のフィルムで表現されていて
なかなか外に出かけられない今、気持ちが前向きになってきますね

本当に自分が居間でくつろいでいるような気分にさせてくれる作品です



とても頑張って作られました

お疲れさまでした

2020年11月20日
切り絵のアイビーの額
グラスアートのインストラクターを取得されているKさん、
シルエットアート2つ目の作品を完成されました

アイビーの葉っぱの一部を2枚・3枚重ねて作られています
シルエットアートで表現できる技法の一部ですが
これからの作品作りに生かしていっていただけるといいですね
シルエットアート2つ目の作品を完成されました

アイビーの葉っぱの一部を2枚・3枚重ねて作られています

シルエットアートで表現できる技法の一部ですが
これからの作品作りに生かしていっていただけるといいですね

2020年11月13日
縁起の良い七福神
静岡でもコロナに罹った方が増えてきてしまいましたね
早く収まってくれるように願いをこめて今日は七福神のご紹介です
西ヶ谷教室のSさんが作られた作品です

とてもかわいらしい感じの神様方です
フィルムの色合いもまとまっていますし、リード線にも変化を持たせていますね
ご利益が早く訪れますように

早く収まってくれるように願いをこめて今日は七福神のご紹介です

西ヶ谷教室のSさんが作られた作品です

とてもかわいらしい感じの神様方です

フィルムの色合いもまとまっていますし、リード線にも変化を持たせていますね

ご利益が早く訪れますように

2020年11月06日
グラスアートで作ったお花の作品
グラスアートのインストラクターを目指してくださっているHさん、
課題の作品を完成されました

この課題にはお花と動物の2種類から選択できますがこちらを選ばれました
大き目のお花が2つ寄り添っています
黄色と緑がかった青色のフィルムか可愛いですね
裏側のリード線もほとんどズレなく貼れています
この調子で頑張っていっていただきたいです
課題の作品を完成されました

この課題にはお花と動物の2種類から選択できますがこちらを選ばれました

大き目のお花が2つ寄り添っています

黄色と緑がかった青色のフィルムか可愛いですね

裏側のリード線もほとんどズレなく貼れています

この調子で頑張っていっていただきたいです

2020年11月05日
かわいい小鳥の作品ができました
西ヶ谷教室のAさんの作品です
おしゃれなフレームのガラスにかわいい小鳥をグラスアートされました

小さめの作品なので飾るところを選びませんね
フレームも素敵だと思いますがバックに貼られたグリーンも
作品をより一層引き立てています
小鳥の目も愛嬌があってとってもカワイイです

おしゃれなフレームのガラスにかわいい小鳥をグラスアートされました

小さめの作品なので飾るところを選びませんね

フレームも素敵だと思いますがバックに貼られたグリーンも
作品をより一層引き立てています

小鳥の目も愛嬌があってとってもカワイイです
