2024年10月25日
藤のお花の作品が完成です
Aさんが素敵な藤の花の作品を完成されました

既存の図案に立体的に影を入れて作成されています
作品を作る前の図案づくりも大変です
が
とても自然に影が表現されています
藤の花・バックの色も綺麗ですね


既存の図案に立体的に影を入れて作成されています

作品を作る前の図案づくりも大変です

とても自然に影が表現されています
藤の花・バックの色も綺麗ですね

2024年10月22日
ガラスの立体加工など施した作品です
Hさんが課題の作品を完成されました
インストラクター取得の方の必須の課題ですが
結構面倒です
立体加工ということでレジンでパーツを作ってガラスに貼ってあります
またリード線の加工も施してあります
出来上がりはこんな感じになりました

今までにやったことがない事なので戸惑われたことかと思いますが
これからの作品作りに役立てばいいなと思います

インストラクター取得の方の必須の課題ですが
結構面倒です

立体加工ということでレジンでパーツを作ってガラスに貼ってあります
またリード線の加工も施してあります

出来上がりはこんな感じになりました

今までにやったことがない事なので戸惑われたことかと思いますが
これからの作品作りに役立てばいいなと思います

2024年10月16日
秋のお月見 十三夜
昨日は十三夜でしたね
残念ながら私は思い出して見ようとしたら、雲がかかっていて見れませんでした
こちらの作品はしっかり月をみている作品です
Oさんが作成されました

月の色が鮮やかですね
仲睦まじい感じが伝わっている作品です

残念ながら私は思い出して見ようとしたら、雲がかかっていて見れませんでした

こちらの作品はしっかり月をみている作品です
Oさんが作成されました

月の色が鮮やかですね
仲睦まじい感じが伝わっている作品です

2024年10月14日
2024年10月12日
キャンドルライトの作品がたくさん出来ました
朝晩は涼しくなってきましたね
暑かった9月ですが生徒さん方は作品を作ってくださっていました
みなさんが作られたキャンドルライトのご紹介です
こちらは薔薇のキャンドルライトです
やっぱり個性が出てきますね

こちらは3種類いろいろです


星の大きさもそれぞれ違うので比べてみると楽しいですね
12月に開催されるイベント「クリスマスフェスタ」の体験作品予定です
個性的な作品ができると思いますので、作ってみたい方はぜひお出掛けください
詳細はまた近くなりましたらお知らせします

暑かった9月ですが生徒さん方は作品を作ってくださっていました

みなさんが作られたキャンドルライトのご紹介です

こちらは薔薇のキャンドルライトです

やっぱり個性が出てきますね

こちらは3種類いろいろです

星の大きさもそれぞれ違うので比べてみると楽しいですね

12月に開催されるイベント「クリスマスフェスタ」の体験作品予定です
個性的な作品ができると思いますので、作ってみたい方はぜひお出掛けください
詳細はまた近くなりましたらお知らせします
