2019年12月30日
色とりどりの傘 ~グラスアート作品~
今年も今日明日の2日になりましたが、今日は朝から雨ですね
西ヶ谷に来てくださっているHさんが雨にちなんだ傘の作品を完成されていますので
ご紹介いたします

グラスアートを始められてからまだあまり日がたっていない方なのですが
2つ目の作品で大作を完成されました
いろいろな色の傘が楽し気な雰囲気ですね
バックは限定で発売された「雫」のフィルム
とグラデーションのフィルムを
組み合わせて使われています
リード線も3種類の太さを使われていて、分かりにくい部分もたくさんあったと思いますが
頑張って作成されました
お正月、皆さんが集まったらぜひ披露してあげてくださいね

西ヶ谷に来てくださっているHさんが雨にちなんだ傘の作品を完成されていますので

ご紹介いたします
グラスアートを始められてからまだあまり日がたっていない方なのですが
2つ目の作品で大作を完成されました

いろいろな色の傘が楽し気な雰囲気ですね

バックは限定で発売された「雫」のフィルム

組み合わせて使われています
リード線も3種類の太さを使われていて、分かりにくい部分もたくさんあったと思いますが
頑張って作成されました

お正月、皆さんが集まったらぜひ披露してあげてくださいね

2019年12月26日
煙突を登るサンタクロース
パソコンが壊れてしまい、新しく買いなおすことにいたしました
なので、生徒さんの作品のご紹介が遅れてしまいましたが
西ヶ谷のUさんがクリスマスのサンタの作品を完成されています

昨日はクリスマスでしたね
この作品はレンガのフィルムで煙突を表現し、おひげなどはホワイトのリード線を
使われています
とってもかわいらしい作品です
この作品のように昨日はサンタがプレゼントをいっぱい配ってまわって
大忙しだったでしょうね

なので、生徒さんの作品のご紹介が遅れてしまいましたが
西ヶ谷のUさんがクリスマスのサンタの作品を完成されています

昨日はクリスマスでしたね

この作品はレンガのフィルムで煙突を表現し、おひげなどはホワイトのリード線を
使われています

とってもかわいらしい作品です

この作品のように昨日はサンタがプレゼントをいっぱい配ってまわって
大忙しだったでしょうね

2019年12月17日
サンタクロースがいっぱい!! ~グラスアート作品~
こちらも先日のクリスマスフェスタに展示していて
多くの皆様から販売価格を聞かれた作品です

見た目がとってもカワイイですよね
サンタが全部で6人いるんですが、それぞれの帽子・衣装など
赤のフィルムを変えています
作っているうちにどんどん愛着もわいてきて、これは非売品で
と何人もの方にお話いたしました
見ていると何かほのぼのしたあったかい気持ちになってきますね
多くの皆様から販売価格を聞かれた作品です

見た目がとってもカワイイですよね

サンタが全部で6人いるんですが、それぞれの帽子・衣装など
赤のフィルムを変えています

作っているうちにどんどん愛着もわいてきて、これは非売品で


見ていると何かほのぼのしたあったかい気持ちになってきますね

2019年12月16日
クリスマスの額 ~グラスアート作品~
何年か前に購入したのですが、そのままになっていたクリスマスの額、
やっと完成し、先日のクリスマスフェスタにも展示いたしました

ホワイトのリード線などを組み合わせ、フィルムもクリスマス柄などを
使用しています
額もとてもお洒落なので気に入っている作品の一つです
やっと完成し、先日のクリスマスフェスタにも展示いたしました

ホワイトのリード線などを組み合わせ、フィルムもクリスマス柄などを
使用しています

額もとてもお洒落なので気に入っている作品の一つです

2019年12月14日
スヌーピーのティッシュケース
カゴバッグや小物入れなどを作るエコクラフトですが
ティッシュケースもできるようです
いつもは教えてもらいながら自分で作るのですが
今回はとても忙しかったので作っていただきました
そちらにスヌーピーのペーパーナプキンを貼ってみました

赤い屋根はスヌーピーのおうちっぽいですよね
煙突からはティッシュが引き出せるようになっています
壁部分の白いところ両面にスヌーピーを貼ったので
見た目がとってもカワイクなりました
軽いので持ち運びもできる実用的な一品です
ティッシュケースもできるようです

いつもは教えてもらいながら自分で作るのですが
今回はとても忙しかったので作っていただきました

そちらにスヌーピーのペーパーナプキンを貼ってみました

赤い屋根はスヌーピーのおうちっぽいですよね

煙突からはティッシュが引き出せるようになっています

壁部分の白いところ両面にスヌーピーを貼ったので
見た目がとってもカワイクなりました

軽いので持ち運びもできる実用的な一品です

2019年12月09日
花束の額 ~グラスアート作品~
12月7・8日に開催しました「クリスマスフェスタ」終了いたしました
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました(__)
フェスタ会場にも展示いたしましたが、Sさんが作成された
花束の額のご紹介です

とてもキレイに作られたので、ぜひ会場にも飾りたいと思い、
当日ぎりぎりでしたが持ってきていただき、展示することができました
下の紐状の部分はリード線を三つ編みに編んであります
結構長く必要だったので、とても大変だったと思います
紫色のお花も上品ですね
バックの色もステキです
Sさん含め皆様のご協力のおかげで今年のクリスマスフェスタも無事に終わることができました
また作品をお買い上げくださった皆様、体験してくださった皆様本当にありがとうございました
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました(__)
フェスタ会場にも展示いたしましたが、Sさんが作成された
花束の額のご紹介です

とてもキレイに作られたので、ぜひ会場にも飾りたいと思い、
当日ぎりぎりでしたが持ってきていただき、展示することができました

下の紐状の部分はリード線を三つ編みに編んであります

結構長く必要だったので、とても大変だったと思います

紫色のお花も上品ですね


Sさん含め皆様のご協力のおかげで今年のクリスマスフェスタも無事に終わることができました

また作品をお買い上げくださった皆様、体験してくださった皆様本当にありがとうございました

2019年12月07日
クリスマスフェスタ1日目終了しました
ツインメッセで開催しております「クリスマスフェスタ」1日目終了しました
お出かけくださった皆様、ありがとうございました
明日も開催いたしますが、こんな感じで展示・販売しております




ワークもグラスアート・タイル・ヘリテージデコの3種類ができますので
お時間がございましたらぜひお出かけくださいませ

お出かけくださった皆様、ありがとうございました

明日も開催いたしますが、こんな感じで展示・販売しております

ワークもグラスアート・タイル・ヘリテージデコの3種類ができますので
お時間がございましたらぜひお出かけくださいませ

2019年12月06日
クリスマスフェスタ体験メニューご紹介です
12月7・8日開催のクリスマスフェスタに向けて準備に忙しい毎日です
本日発行の「リビング新聞」にも掲載していただきましたが
こちらが今回の体験できる作品の一部です

グラスアートはハート型の小ビンか2連の小物入れです
どちらも色は自由に選んでいただけます、各600円です
タイルクラフトはタイルをお好きに並べてつくりますが
3歳くらいのお子様から大人の方までお楽しみいただけます
画像にあるのはミニ額ですが、他に木箱かコースターでもお楽しみいただけます
こちらも各600円です
最後はペーパーナプキンを貼って作るヘリテージデコです
こちらはマグネットを作ります、1個100円で何個でもOKです
どれも30分くらいでできますので、ぜひ会場にお出かけいただき体験してみてください
12月7・8日 9:00~17:00 会場 ツインメッセ南館 ブース番号 115 です
お待ちしております

本日発行の「リビング新聞」にも掲載していただきましたが
こちらが今回の体験できる作品の一部です

グラスアートはハート型の小ビンか2連の小物入れです

どちらも色は自由に選んでいただけます、各600円です

タイルクラフトはタイルをお好きに並べてつくりますが
3歳くらいのお子様から大人の方までお楽しみいただけます

画像にあるのはミニ額ですが、他に木箱かコースターでもお楽しみいただけます

こちらも各600円です

最後はペーパーナプキンを貼って作るヘリテージデコです

こちらはマグネットを作ります、1個100円で何個でもOKです

どれも30分くらいでできますので、ぜひ会場にお出かけいただき体験してみてください

12月7・8日 9:00~17:00 会場 ツインメッセ南館 ブース番号 115 です
お待ちしております

2019年12月03日
和傘の額が完成しました
Sさんがとてもステキな和の額を完成されました
モチーフが和傘で、和のしっとりとした感じが色合いで表現されています

バックのフィルムがはっきりとした色合いのなので
和傘のシンプルさがより引き立ちますね
もう12月に入り、クリスマスフェスタまで1週間を切ってしまいました
毎日、準備に追われていますがいろいろな作品をご覧いただけるように
頑張りますので、ぜひお出かけくださいませ

モチーフが和傘で、和のしっとりとした感じが色合いで表現されています

バックのフィルムがはっきりとした色合いのなので
和傘のシンプルさがより引き立ちますね

もう12月に入り、クリスマスフェスタまで1週間を切ってしまいました

毎日、準備に追われていますがいろいろな作品をご覧いただけるように
頑張りますので、ぜひお出かけくださいませ
