2022年07月29日
夏のキャンドルライト2
先日、ご紹介したキャンドルライトですが残りの中サイズを作りました
花火柄のフィルムが少々残っていたのでそれを上部に貼りました
残り部分は通常フィルムを貼ったのですが見て下さい
スイッチを入れるとフィルムの赤色がはっきりわかりますよ


光が入るとフィルムの色がとても引き立ちキレイです

花火柄のフィルムが少々残っていたのでそれを上部に貼りました

残り部分は通常フィルムを貼ったのですが見て下さい

スイッチを入れるとフィルムの赤色がはっきりわかりますよ

光が入るとフィルムの色がとても引き立ちキレイです

2022年07月28日
ステンドグラス風の額作品
西ヶ谷教室のAさん、まだグラスアートを始められてから
そんなに時間がたっていないのですが、次々に作品を完成されています
今回はステンドグラス風の額作品ができました

全体的にとても優し気なトーンですね
お花のブルーもグラデーションがかかっています
真ん中も透明の柄フィルムを貼っていて、とても綺麗な作品です
がんばりました
そんなに時間がたっていないのですが、次々に作品を完成されています

今回はステンドグラス風の額作品ができました

全体的にとても優し気なトーンですね

お花のブルーもグラデーションがかかっています

真ん中も透明の柄フィルムを貼っていて、とても綺麗な作品です

がんばりました

タグ :フィルム
2022年07月19日
スライムナイトの切り絵作品
以前から作ろうと思っていたドラクエのスライムの作品
やっと取りかかることができ完成しました

息子の知り合いにあげるために作ったのですが
ドラクエの知識が何もなく
自分で選んで作った作品はスライムナイトというものだったそうです
スライムといえば青という認識しかなかったので
あやうく青のフィルムを貼ってしまうところでした
どうでしょうか?
気にいってくれるといいのですが
やっと取りかかることができ完成しました

息子の知り合いにあげるために作ったのですが
ドラクエの知識が何もなく

自分で選んで作った作品はスライムナイトというものだったそうです

スライムといえば青という認識しかなかったので
あやうく青のフィルムを貼ってしまうところでした

どうでしょうか?
気にいってくれるといいのですが

2022年07月18日
夏のキャンドルライト
冬によく作るキャンドルライトですが
今回は夏バージョンで作ってみました
大・中・小の3つあるのですが、大と小の2つです
花火と夜空のフィルムを使用しました

点灯するとこんな感じになります

そのまま飾っても十分綺麗なのですが
光を入れるとより一層際立ちました
思っていた以上に星空のフィルムが引き立ちました
良かったです
今回は夏バージョンで作ってみました

大・中・小の3つあるのですが、大と小の2つです
花火と夜空のフィルムを使用しました

点灯するとこんな感じになります

そのまま飾っても十分綺麗なのですが
光を入れるとより一層際立ちました

思っていた以上に星空のフィルムが引き立ちました
良かったです

2022年07月14日
うちわの飾り立て
西ヶ谷教室のOさん、浮世絵風のうちわの作品を完成されました

この季節に飾るのに最適ですね
昔ながらのうちわに浮世絵の女の人が粋です
バックの透明フィルムがとてもキレイに貼れていますし
柄もステキです

この季節に飾るのに最適ですね

昔ながらのうちわに浮世絵の女の人が粋です

バックの透明フィルムがとてもキレイに貼れていますし
柄もステキです

2022年07月12日
ふくろうの壁飾り
縁起が良いとされているふくろうの壁飾りができました

ふくろうが3羽寄り添っています、カワイイです
白をメインにして作りたいと思い、間に茶色を少し入れてみました
今年も「マルイチ」のハンドクラフト展に出品いたします
静岡市駿河区敷地 マルイチ
8月24日~9月11日 後半の部
このふくろうも出品予定です

ふくろうが3羽寄り添っています、カワイイです

白をメインにして作りたいと思い、間に茶色を少し入れてみました

今年も「マルイチ」のハンドクラフト展に出品いたします
静岡市駿河区敷地 マルイチ
8月24日~9月11日 後半の部
このふくろうも出品予定です

2022年07月11日
ダストボックスが完成です
テーブルに置いてもかわいいダストボックスをHさんが完成されました
正方形の2面にグラスアートされています

こちら側はブルーです

反対側は赤系の色でまとめられています
小さめなのでトイレットペーパーをいれてもジャストサイズです
作業をすると散らかりがちになるテーブル周りや
ドレッサーに置いても重宝しそうです
見えにくいですが蓋にもグラスアートされているので
どこに置いても見栄えがいいですよ

正方形の2面にグラスアートされています
こちら側はブルーです

反対側は赤系の色でまとめられています

小さめなのでトイレットペーパーをいれてもジャストサイズです

作業をすると散らかりがちになるテーブル周りや
ドレッサーに置いても重宝しそうです

見えにくいですが蓋にもグラスアートされているので
どこに置いても見栄えがいいですよ
