2020年07月31日
シルエットアート体験 切り絵のネコ
グラスアートのインストラクターを取得してくださっているKさんですが
今回シルエットアートを体験してくださいました

グラスアートとは多少違うのでやりにくい面があったかもしれませんが
とてもきれいにカットができています
クロスカットの部分がたくさんあるので、達成感がありますね
フィルムも本当のネコっぽい色を選ばれています
グラスアートとは違う魅力があるクラフトなので
また違う作品を作ってくださるとのお話でとてもうれしいです
今回シルエットアートを体験してくださいました

グラスアートとは多少違うのでやりにくい面があったかもしれませんが
とてもきれいにカットができています

クロスカットの部分がたくさんあるので、達成感がありますね

フィルムも本当のネコっぽい色を選ばれています

グラスアートとは違う魅力があるクラフトなので
また違う作品を作ってくださるとのお話でとてもうれしいです

2020年07月30日
小鳥のウエルカムプレート
西ヶ谷教室に来てくださっているNさんの作品です

以前は四角形のガラスに同じ図案で作成されたのですが
今回は楕円のプレートで作られました
リード線を貼るのに曲線は少し大変ですが
枝の下や文字の丸などとてもきれいに出来ています
ご自分で図案などに少し手を加えて作成されることが多いNさんなので
まだグラスアートを始められてからそんなにたっていませんが
これからの作品がとても楽しみです

以前は四角形のガラスに同じ図案で作成されたのですが
今回は楕円のプレートで作られました

リード線を貼るのに曲線は少し大変ですが
枝の下や文字の丸などとてもきれいに出来ています

ご自分で図案などに少し手を加えて作成されることが多いNさんなので
まだグラスアートを始められてからそんなにたっていませんが
これからの作品がとても楽しみです

2020年07月29日
イニシャルのキャニスター
西ヶ谷教室のOさん、キャニスター(キャンディポット)が完成です
こちらのキャニスターは蓋部分も広めなのでとても使いやすいです
全体的に紫色をメインにして「Y」のイニシャルフィルムを使用されました

紫はとても高貴な色ですし、お客様をおもてなしするにも最適ですね

こちらのキャニスターは蓋部分も広めなのでとても使いやすいです

全体的に紫色をメインにして「Y」のイニシャルフィルムを使用されました

紫はとても高貴な色ですし、お客様をおもてなしするにも最適ですね

2020年07月26日
タイルコースター 鬼滅の刃風
先日匠宿で夏のワークショップを開催いたしましたが
コースターの見本で鬼滅の刃風に作ってみました


来場していた男の子に聞いてみたら
そのキャラクターに見えるといってくれました
今回のワークショップは自由に並べて作っていく子が比較的多かったように思います
またおじいちゃん・おばあちゃん分もと3枚・4枚と作ってくれる子も
大勢みられました
夏休みに入りましたがなかなか様々なイベントの開催も難しいですね
本当に早くコロナが収束しますように…
コースターの見本で鬼滅の刃風に作ってみました

来場していた男の子に聞いてみたら
そのキャラクターに見えるといってくれました

今回のワークショップは自由に並べて作っていく子が比較的多かったように思います
またおじいちゃん・おばあちゃん分もと3枚・4枚と作ってくれる子も
大勢みられました
夏休みに入りましたがなかなか様々なイベントの開催も難しいですね

本当に早くコロナが収束しますように…
2020年07月23日
夏のワークショップ開催中
静岡市の「駿府匠宿」で夏のワークショップ開催中です
今回はタイルコースターのワークですが、今まではピカチュウ・キティちゃんなどの
キャラクター風の作品を作っていく子が多かったのですが
今回は「鬼滅の刃」が人気がありました

こちらは丹次郎の着物の柄がモチーフになっています
やっぱり鬼滅の刃人気がありますね
明日も10時~16時まで開催いたしますので何かと不安な時期ではありますが
よろしかったらぜひお出かけくださいませ

今回はタイルコースターのワークですが、今まではピカチュウ・キティちゃんなどの
キャラクター風の作品を作っていく子が多かったのですが
今回は「鬼滅の刃」が人気がありました

こちらは丹次郎の着物の柄がモチーフになっています

やっぱり鬼滅の刃人気がありますね

明日も10時~16時まで開催いたしますので何かと不安な時期ではありますが
よろしかったらぜひお出かけくださいませ

2020年07月22日
夏のワークショップ開催
コロナの影響で様々なイベントが中止となってしまっておりますが
明日23日より夏のワークショップが開催されます
場所は静岡市駿河区の「駿府匠宿」で時間は10:00~16:00です
私は今回はタイルクラフトで参加いたしますが(23・24日)
他にも体験ができるようですのでぜひお出かけくださいませ
タイルで作るコースター

小さなタイルを並べてコースターを作ります
自分の好きなように並べてもいいし、キャラクター風にしてもOKです
3歳くらいの小さなお子さんからご年配の方までお楽しみいただけます
体験料金は500円です
他のクラフト等につきましては「匠宿」のHPをご覧くださいませ
明日23日より夏のワークショップが開催されます

場所は静岡市駿河区の「駿府匠宿」で時間は10:00~16:00です
私は今回はタイルクラフトで参加いたしますが(23・24日)
他にも体験ができるようですのでぜひお出かけくださいませ

タイルで作るコースター
小さなタイルを並べてコースターを作ります
自分の好きなように並べてもいいし、キャラクター風にしてもOKです
3歳くらいの小さなお子さんからご年配の方までお楽しみいただけます
体験料金は500円です
他のクラフト等につきましては「匠宿」のHPをご覧くださいませ
2020年07月14日
絵本の1ページ ~グラスアート作品~
西ヶ谷教室のAさんがかわいらしい作品を完成されました
昔読んだ絵本、親指姫の1場面です

アクリル板が本を開いた形になっているので
本当に絵本の1ページを切り取ったようです
とてもメルヘンチックな作品ですね
左下にいるのがもぐらだと思いますが、ここに大理石柄のフィルムを
使われたのがとても面白いです

昔読んだ絵本、親指姫の1場面です

アクリル板が本を開いた形になっているので
本当に絵本の1ページを切り取ったようです

とてもメルヘンチックな作品ですね

左下にいるのがもぐらだと思いますが、ここに大理石柄のフィルムを
使われたのがとても面白いです

2020年07月04日
トランペットを吹く男性 切り絵作品
こちらはSさんが作られたシルエットアート(切り絵)の作品です

ご年配の方ですが、本当に毎日毎日を充実して過ごされているようで
教室にいらっしゃる事に素敵な作品を見せてくださいます
この作品は指のしわなども表現されていて、背景まで思いを馳せることが
できるような深みがありますね
作品を見ながらグラスを傾けたくなるような作品です

ご年配の方ですが、本当に毎日毎日を充実して過ごされているようで
教室にいらっしゃる事に素敵な作品を見せてくださいます

この作品は指のしわなども表現されていて、背景まで思いを馳せることが
できるような深みがありますね

作品を見ながらグラスを傾けたくなるような作品です

2020年07月01日
アマビエのグラスアート作品2
関東方面ではコロナの感染者がまた増えてしまっていますね
静岡では昨日から大雨になってしまっておりますが
大丈夫でしょうか?
先日、アマビエの図案を西ヶ谷教室の皆様にお渡ししましたら
Uさんがさっそく作ってきてくださいました

あちらこちらでアマビエも見かけますが、本当に早く終息してほしいですね

静岡では昨日から大雨になってしまっておりますが
大丈夫でしょうか?
先日、アマビエの図案を西ヶ谷教室の皆様にお渡ししましたら
Uさんがさっそく作ってきてくださいました

あちらこちらでアマビエも見かけますが、本当に早く終息してほしいですね
