2017年02月10日
縁起物のだるまさん
Oさん作成「だるまさん」、完成です

おひげが立派ですね
よく見ると解りますが、先日公開した「ふくろう」と同じ形なんです
丸っこいフォルムがかわいいですね
左右にあるアクセント的なフィルムが生きた作品です


おひげが立派ですね

よく見ると解りますが、先日公開した「ふくろう」と同じ形なんです

丸っこいフォルムがかわいいですね

左右にあるアクセント的なフィルムが生きた作品です



2017年02月09日
ディズニー「ドナルドダッグ」
人気のディズニー「ドナルドダッグ」、Uさんの作品です

実は以前にも作ってくださっていたのですが、残念ながら割れてしまったそうです
ガラス製品なので割れてしまうこともあるのは仕方がないので、新しく作ってくださいました
ディズニーのものはやっぱり手元において飾りたいですよね


ちなみに自分も先日、干支の酉の作品を割ってしまいました

実は以前にも作ってくださっていたのですが、残念ながら割れてしまったそうです

ガラス製品なので割れてしまうこともあるのは仕方がないので、新しく作ってくださいました

ディズニーのものはやっぱり手元において飾りたいですよね



ちなみに自分も先日、干支の酉の作品を割ってしまいました

2017年02月08日
凱旋門 完成です
憧れの国「フランス」の凱旋門の作品を、Sさんが作られました


額も大きく、非常に細かい作品ですが奥行きが上手に表現された作品です
とても熱心な方なので、いつも短期間で仕上げてくださいます
凱旋門のフィルムの色合い、空の水色もフィルムの流れを上手に使われた作品です





額も大きく、非常に細かい作品ですが奥行きが上手に表現された作品です

とても熱心な方なので、いつも短期間で仕上げてくださいます

凱旋門のフィルムの色合い、空の水色もフィルムの流れを上手に使われた作品です




2017年02月07日
お雛様の作品が完成しました
立春も過ぎましたが、教室でも春の足音が聞こえてきそうな「お雛様」の作品が完成しました
最初の作品はもう80歳を過ぎていらっしゃるOさんのつるし雛です


おめでたい小物がたくさんです
、お正月にもおうちに飾られたそうですよ
次はAさん作成のお雛様です

まだグラスアートを始められてからまもない方ですが、こちらを作ってから2点目も作成中です
フィルムの流れを活かしたかわいい作品ですね
最後はSさん作成のお雛様です

色合いがパステルカラーでかわいいですね

Sさんも2点作って差し上げるそうです
きっと喜んでくださることでしょう

最初の作品はもう80歳を過ぎていらっしゃるOさんのつるし雛です


おめでたい小物がたくさんです


次はAさん作成のお雛様です

まだグラスアートを始められてからまもない方ですが、こちらを作ってから2点目も作成中です

フィルムの流れを活かしたかわいい作品ですね

最後はSさん作成のお雛様です

色合いがパステルカラーでかわいいですね


Sさんも2点作って差し上げるそうです

きっと喜んでくださることでしょう
