2017年12月23日
サンタとトナカイのキャンドルホルダー
西ヶ谷の教室のOさんの作品です
サンタとトナカイ、夜空や木々など小さな1面にたくさんのクリスマスアイテムが入っています

キャンドルホルダーになっているので、ろうそくやLEDのキャンドルを置くととてもキレイに映えます
聖夜に電気を消して楽しみたい作品です




サンタとトナカイ、夜空や木々など小さな1面にたくさんのクリスマスアイテムが入っています


キャンドルホルダーになっているので、ろうそくやLEDのキャンドルを置くととてもキレイに映えます

聖夜に電気を消して楽しみたい作品です



2017年12月22日
夜空とサンタクロースの作品
切り絵でSさんがかわいい作品を作られました
夜空のサンタとトナカイ、ツリーとお家も同じ額におさまっています
赤鼻のトナカイもかわいいです
おうちの灯も暖かみを感じますね

クリスマスのお話が浮かんできそうな作品です


夜空のサンタとトナカイ、ツリーとお家も同じ額におさまっています

赤鼻のトナカイもかわいいです

おうちの灯も暖かみを感じますね

クリスマスのお話が浮かんできそうな作品です



2017年12月21日
クリスマスリースが完成です
グラスアートを始められてからまだ1年くらいのSさんですが、こんなかわいいクリスマスリースを
作られました


まわりのリボンのドット柄かわいいですね
木のフィルムも趣があります
文字が細かくて大変だったみたいですが、素敵なクリスマスリースができました
作られました


まわりのリボンのドット柄かわいいですね

木のフィルムも趣があります

文字が細かくて大変だったみたいですが、素敵なクリスマスリースができました


2017年12月13日
2017クリスマスフェスタ終了いたしました
大勢の方にご来場いただいたクリスマスフェスタ無事終了いたしました
ご来場くださった皆様、体験してくださった皆様、また作品をお買い上げくださった皆様
本当にありがとうございました


ブースはこんな感じで飾っていました
クリスマスフェスタが終わると自分の中ではクリスマスも終わった感じに
なっちゃってます
ですが年末に向けてまたいろいろ忙しくなるので頑張っていきたいと思います

ご来場くださった皆様、体験してくださった皆様、また作品をお買い上げくださった皆様
本当にありがとうございました

ブースはこんな感じで飾っていました

クリスマスフェスタが終わると自分の中ではクリスマスも終わった感じに
なっちゃってます

ですが年末に向けてまたいろいろ忙しくなるので頑張っていきたいと思います

2017年12月06日
2017クリスマスフェスタ ~タイル体験作品のご紹介~
本日はタイルで作る体験作品「コースター」のご紹介です
お好きなタイルを並べるだけでコースターが出来ちゃいます
未就学のお子さんでも簡単にできますし、大人の方でもお楽しみいただけるクラフトです
こちらは以前1日教室を開催したときに作られた作品です

子供達が作ったものですが、個性的な作品もありますね
もちろん見本もありますのでそれと同じに作られても大丈夫です
30分程でできますのでお気軽にご参加くださいませ、お待ちしております

お好きなタイルを並べるだけでコースターが出来ちゃいます

未就学のお子さんでも簡単にできますし、大人の方でもお楽しみいただけるクラフトです

こちらは以前1日教室を開催したときに作られた作品です

子供達が作ったものですが、個性的な作品もありますね

もちろん見本もありますのでそれと同じに作られても大丈夫です

30分程でできますのでお気軽にご参加くださいませ、お待ちしております

2017年12月05日
2017クリスマスフェスタ ~グラスアート体験のご紹介~
昨日に引き続きクリスマスフェスタ体験作品のご紹介です
グラスアートは鉛の線と特殊なフィルムを貼って作ります
見た感じはステンドグラスのようですが、ガラスを切ったり熱を加えたりということがないので
お子様からご年配の方まで幅広い年代の方にお楽しみいただけるクラフトです
今年はハート型のウエルカムボード・ガラスの小瓶・ぺん立てなどの体験ができます

ウエルカムのフィルムは同じですが、薔薇の色はご自由に選んでいただけます

こちらもフィルムの色はご自由に選ぶ事ができます

こちらは小学生のお子さんでも簡単にできるぺん立てです
30分くらいで出来ますので、ぜひ体験してみてくださいね
ハートのウエルカムボードは数が少ないのでこちらをご希望の方は
お早めにお出かけくださいませ、お待ちしております

グラスアートは鉛の線と特殊なフィルムを貼って作ります

見た感じはステンドグラスのようですが、ガラスを切ったり熱を加えたりということがないので
お子様からご年配の方まで幅広い年代の方にお楽しみいただけるクラフトです

今年はハート型のウエルカムボード・ガラスの小瓶・ぺん立てなどの体験ができます

ウエルカムのフィルムは同じですが、薔薇の色はご自由に選んでいただけます

こちらもフィルムの色はご自由に選ぶ事ができます

こちらは小学生のお子さんでも簡単にできるぺん立てです

30分くらいで出来ますので、ぜひ体験してみてくださいね

ハートのウエルカムボードは数が少ないのでこちらをご希望の方は
お早めにお出かけくださいませ、お待ちしております

2017年12月04日
2017クリスマスフェスタ ~ヘリテージデコ体験作品のご紹介~
クリスマスフェスタも今週の土曜にせまってまいりました
本日はヘリテージデコ体験作品のご紹介です
ヘリテージデコはペーパーナプキンを専用の溶剤を貼って作りますが
どなたでも簡単に作ることができます
今年の体験は雑貨を複数ご用意して、お好きなものにデコしていただく予定です
こんな感じのものが作れますよ

体験料は300円から800円です
写真の他にも雑貨の種類はありますし、ペーパーナプキンもたくさんご用意いたしますので、
ぜひ体験してみてくださいね
ただ全て材料には限りがありますのでその点ご了承くださいませ
ご来場お待ちしております


本日はヘリテージデコ体験作品のご紹介です

ヘリテージデコはペーパーナプキンを専用の溶剤を貼って作りますが
どなたでも簡単に作ることができます

今年の体験は雑貨を複数ご用意して、お好きなものにデコしていただく予定です

こんな感じのものが作れますよ

体験料は300円から800円です

写真の他にも雑貨の種類はありますし、ペーパーナプキンもたくさんご用意いたしますので、
ぜひ体験してみてくださいね

ただ全て材料には限りがありますのでその点ご了承くださいませ

ご来場お待ちしております


2017年12月02日
2017年12月01日
クリスマスフェスタに出品 ~干支の戌~
早いものでもう12月に入りました
まだ先だと思っていたクリスマスフェスタももうすぐです
今年は販売も多めにしようかと思っているのですがなかなか先にすすみませんが
こちらは来年の干支の戌の作品です

切り絵の作品ですが、フィルムが後ろに入っているので色鮮やかです

まだ先だと思っていたクリスマスフェスタももうすぐです

今年は販売も多めにしようかと思っているのですがなかなか先にすすみませんが

こちらは来年の干支の戌の作品です

切り絵の作品ですが、フィルムが後ろに入っているので色鮮やかです
