2016年05月01日
和紙で作った花巻傘と行灯
シルエットアートセミナーの花巻傘と、駿河竹千筋細工の行灯の2点です
セミナーで切った色和紙を行灯の白い和紙に貼ってみました
色和紙は重ねて切れるので、セミナーで切ったものをどこかに使いたくて
行灯を購入してみたのですが、自分で組み立てていく行灯だったので
この作業がなかなか大変でした


なにしろ不器用なので真ん中の桜の部分がずれてしまいましたが…
そこはさておきですが、暗い所に置くと、灯と共に和紙の柄が浮き上がり
幻想的な雰囲気の作品になりました


セミナーで切った色和紙を行灯の白い和紙に貼ってみました

色和紙は重ねて切れるので、セミナーで切ったものをどこかに使いたくて
行灯を購入してみたのですが、自分で組み立てていく行灯だったので
この作業がなかなか大変でした



なにしろ不器用なので真ん中の桜の部分がずれてしまいましたが…

そこはさておきですが、暗い所に置くと、灯と共に和紙の柄が浮き上がり
幻想的な雰囲気の作品になりました
