2022年05月26日
切り絵体験 かわいいネコ
シルエットアート(切り絵)の体験にお二人がお見えになりました
体験ではネコを切ってもらい、お好きなフィルムを貼ってもらいます
出来上がった作品がこちらです

やっぱりフィルムによってだいぶ感じが変わりますね

グラスアートフィルムを使うので光を透過し、窓辺に飾っていただくと
とてもキレイです
2時間くらいで完成しましたがご満足いただけたようで良かったです

体験ではネコを切ってもらい、お好きなフィルムを貼ってもらいます

出来上がった作品がこちらです

やっぱりフィルムによってだいぶ感じが変わりますね


グラスアートフィルムを使うので光を透過し、窓辺に飾っていただくと
とてもキレイです

2時間くらいで完成しましたがご満足いただけたようで良かったです

2022年03月21日
2022年03月19日
グラスアート展(シルエットアート作品)開催中です
昨日より開催しているグラスアート展ですが
その中のシルエットアート作品をご紹介します
皆様ご存じのゴッホの作品のシルエットアートです

星月夜とオーヴェルの教会です
今回の作品展に向けて作成したものです
やっぱり光が入るととても作品が引き立ちますね
その中のシルエットアート作品をご紹介します

皆様ご存じのゴッホの作品のシルエットアートです

星月夜とオーヴェルの教会です

今回の作品展に向けて作成したものです

やっぱり光が入るととても作品が引き立ちますね

2022年03月18日
グラスアート展開催中です
本日より静岡市民ギャラリーでグラスアート展を開催しています
グラスアート・シルエットアートなどの作品を約80点ほど展示しております
開催風景です



21日まで開催いたしますのでぜひお出かけくださいませ

グラスアート・シルエットアートなどの作品を約80点ほど展示しております

開催風景です
21日まで開催いたしますのでぜひお出かけくださいませ

2022年03月16日
グラスアート展開催します
今週金曜18日から21日まで静岡市葵区の市民ギャラリーで
グラスアート展開催します
静岡市役所の隣の建物で屋上がドームになっている建物です
そこの第一展示室で時間は10時から17時まで、無料です
昨年開催予定でしたがコロナのため延期し今年にいたしました
こちらの凱旋門はその時につくったものですが
やっと皆様に見ていただくことができます

他にもゴッホのシルエットアート作品やグラスアートで作成したひまわりなども
展示いたします
また季節の作品・小さな小物雑貨も展示しますのでお時間がございましたら
ぜひご覧くださいませ
グラスアート展開催します

静岡市役所の隣の建物で屋上がドームになっている建物です
そこの第一展示室で時間は10時から17時まで、無料です

昨年開催予定でしたがコロナのため延期し今年にいたしました
こちらの凱旋門はその時につくったものですが
やっと皆様に見ていただくことができます

他にもゴッホのシルエットアート作品やグラスアートで作成したひまわりなども
展示いたします

また季節の作品・小さな小物雑貨も展示しますのでお時間がございましたら
ぜひご覧くださいませ

2021年12月29日
切り絵 鬼滅の刃 煉獄さんとアカザ
少し前鬼滅の刃の煉獄さんを切りたくなり、作品作りに取り掛かりました
切り絵をした後、裏からフィルムを貼ってシルエットアートが完成しますが
アカザの顔の色が濃くなりすぎてしまい、考えながらやっとできた作品です

実物はもう少し薄いです
ちょっと頑張ってみました

切り絵をした後、裏からフィルムを貼ってシルエットアートが完成しますが
アカザの顔の色が濃くなりすぎてしまい、考えながらやっとできた作品です

実物はもう少し薄いです

ちょっと頑張ってみました

2021年12月08日
三種類のアート展開催しています
藤枝市でインストラクターとして活躍している井上さんという方が
今、岡部の「大旅籠 柏屋ギャラリーなまこ壁」で作品展を開催しています
押し花・グラスアート・シルエットアートの三種類のクラフトの展示です
本日見に行ってきました
シルエットアート・グラスアートです



こちらは押し花の作品です


12日日曜まで開催していますので、お時間がありましたら
ぜひ、ご覧くださいませ
今、岡部の「大旅籠 柏屋ギャラリーなまこ壁」で作品展を開催しています

押し花・グラスアート・シルエットアートの三種類のクラフトの展示です

本日見に行ってきました

シルエットアート・グラスアートです
こちらは押し花の作品です

12日日曜まで開催していますので、お時間がありましたら
ぜひ、ご覧くださいませ

2021年11月15日
切り絵の風景作品が完成です
シルエットアート(切り絵)の作品をSさんが完成されました

手前の葉っぱはとても細かいですね
奥の緑はいろいろなフィルムを組み合わせて表現されました
空の青、石畳の茶、自転車の青そして橋の赤など
色のコントラストも素敵な作品です

手前の葉っぱはとても細かいですね

奥の緑はいろいろなフィルムを組み合わせて表現されました

空の青、石畳の茶、自転車の青そして橋の赤など
色のコントラストも素敵な作品です

2021年07月23日
ミュシャをシルエットアート(切り絵)で
80歳を超していらっしゃいますが、お元気なSさん
最近は足が痛いと大変な時もありますが、お家で頑張って
いろいろ作っていらっしゃいます
今回はミュシャをモチーフにした切り絵の作品を完成されました

細かいところは省略しちゃったと話されていましたが
首飾りなども丁寧に切られています
後ろのフィルムもグラデーションがかかっていて綺麗ですね

最近は足が痛いと大変な時もありますが、お家で頑張って
いろいろ作っていらっしゃいます

今回はミュシャをモチーフにした切り絵の作品を完成されました

細かいところは省略しちゃったと話されていましたが
首飾りなども丁寧に切られています

後ろのフィルムもグラデーションがかかっていて綺麗ですね

2021年06月25日
ステンドグラスデザインを切り絵で!
ステンドグラスをシルエットアート(切り絵)でKさんが作成されました

左側がステンドグラスの画像ですが同じように切り絵をされ
それにフィルムを貼って色をつけています
色合いもほとんど変わりがないように作られています
さすがですね

とっても素晴らしい作品です

左側がステンドグラスの画像ですが同じように切り絵をされ
それにフィルムを貼って色をつけています

色合いもほとんど変わりがないように作られています
さすがですね


とっても素晴らしい作品です
